1979(昭和54)年
【11代】部長:岩田吉宣 指揮者:渋谷 英雄 / 工藤 裕昭 コンサートマスター:稲垣 雄司
札幌公演
1979年7月7日(土)
於・札幌共済ホール
第一部 | |
序曲第4番 ロ短調 | K. Wölki |
詩人の瞑想 | G. Manente |
交響詩「飛鳥」 | 清水 保雄 |
第二部 | |
ペルシャの市場にて | A. W. Ketelbey |
「悲愴ソナタ」より第2楽章 | L. V. Beethoven |
「魔笛」序曲 | W. A. Mozart |
第三部 | |
「仮面」序曲 | P. Mascagni |
山獄詩 | S. Salvetti |
スカンジナヴィア組曲 | E. J. Frederiksen |
第11回 定期演奏会
1979年12月1日(土)
於・小樽市民会館
第一部 | |
悲愴序曲「受難のミサ」 | 鈴木 静一 |
波(舟唄風セレナータ) | C. Graziani-Walter |
「ダンテ」序曲 | N. L. Causi |
中野 二郎 編 | |
第二部 | |
タンホイザー行進曲 | R. Wagner |
亡き王女の為のパヴァーヌ | M. Ravel |
エグモント序曲 | L. V. Beethoven |
M. Menichetti 編 | |
第三部 | |
アルプスの生活 | P. Gagna |
中野 二郎 編 | |
劇的序曲 | A. Cappelletti |
1980(昭和55)年
【12代】部長:中村 雅彦 指揮者:工藤 裕昭 / 水戸部 芳典 コンサートマスター:滝本 章彦
北海道教育大学札幌分校マンドリンクラブ ジョイントコンサート(5回目)
1980年7月7日(月)
18:30 開演
於・札幌市民会館
指揮者:工藤 裕昭 / 堀江 勇一(札教大)
第一部 | |
レナータ | H. Lavitrano |
夜想的間奏曲 | R. Crepaldi |
我らが懐かしき山々に | D. De Giovanni |
第二部 | |
シンフォニア | G. Manente |
中野 二郎 編 | |
古城の物語 | I. A. Figliolini |
火の山 | 鈴木 静一 |
第三部 | |
スタバート=マーテル | 藤掛 廣幸 |
北欧のスケッチ | A. Amadei |
中野 二郎 編 |
第12回 定期演奏会
1980年11月23日(日)
於・小樽市民会館
第一部 | |
叙景的幻想的「山国の婚礼」 | V. Filippa |
中野 二郎 編 | |
交響的前奏曲 | U. Bottacchiari |
劇的序楽「細川ガラシア」 | 鈴木 静一 |
第二部 | |
「軽騎兵」序曲 | F. V. Suppe |
スラブ舞曲 第10番ホ短調 | A. Dvořák |
服部 正 編 | |
序曲「フィンガルの洞窟」 | F. Mendelssohn |
水戸部 芳典 編 | |
第三部 | |
「今と昔」序曲 | G. Manente |
中野 二郎 編 | |
大幻想曲「幻の国」 | 鈴木 静一 |
1981(昭和56)年
【13代】部長:田近 要 指揮者:水戸部 芳典 / 浦野 晃司 コンサートマスター:白井 友幸
旭川演奏会
1981年7月30日(木)
18:30 開演
於・旭川市公会堂
第一部 | |
国境なし ―独創的序曲― | G. Manente |
中野 二郎 編 | |
狂詩曲「海」 | 鈴木 静一 |
組曲「スペイン」 | S. Falbo |
第二部 | |
ハンガリア舞曲 第5番 | J. Brahms |
宮田 俊一郎 編 | |
夏の日の恋 | M. Steiner |
本川 監 編 | |
浜辺の唄 ―成田為三の旋律による― | 中野 二郎 |
Plink Plank Plunk | L. Anderson |
二人の天使 | Saint-Preux |
大橋 章宏 編 | |
第三部 | |
序曲ニ短調 | S. Falbo |
リュートのための | O. Respighi |
古代舞曲とアリア 第3組曲 | 水戸部 芳典 編 |
第13回 定期演奏会
1981年11月21日(土)
18:30 開演
於・小樽市民会館
第一部 | |
田園写景 | S. Falbo Giangreco |
ハ短調の序曲 | 帰山 栄治 |
第二部 | |
ペールギュント 第1組曲 | E. Grieg |
鈴木 静一 編 | |
アルビノーニのアダージョ | T. Albinoni |
川崎 貞利 編 | |
喜歌劇「詩人と農夫」序曲 | F. V. Suppe |
V. Billi 編 | |
第三部 | |
パストラル・ファンタジー | 藤掛 廣幸 |
マンドリンオーケストラのための | 熊谷 賢一 |
群炎 Ⅲ |
1982(昭和57)年
【14代】部長:佐藤 徹弥 指揮者:浦野 晃司 / 小山 誠 コンサートマスター:大西 寿一
札幌演奏会
1982年7月19日(月)
18:30 開演
於・札幌市教育文化会館
第一部 | |
歌劇「ザンパ」序曲 | F. Herold |
主よ、人の望みの喜びよ | J. S. Bach |
ウィリアム・テル | G. Rossini |
第二部 | |
タラのテーマ | M. Steiner |
追憶 | M. Hamlisch |
工藤 明純 編 | |
カチューシャ | ロシア民謡 |
縄田 政治 編 | |
椰子の実 | 大中 寅二 |
ラデツキー行進曲 | J. Strauss Ⅰ |
第三部 | |
田園組曲 | A. Amadei |
中野 二郎 編 | |
グランド・シャコンヌ | 藤掛 廣幸 |
第14回 定期演奏会
1982年11月20日(土)
18:30 開演
於・小樽市民会館
第一部 | |
序曲「過去への尊敬」 | L. Mellana-Vogt |
詩人の瞑想 | G. Manente |
マンドリンオーケストラの為の | 熊谷 賢一 |
ボカリーズ No.4「風の歌」 | |
第二部 | |
「アルルの女」第2組曲より | G. Bizet |
ハンガリア舞曲第6番 | J. Brahms |
カノン ニ長調 | J. Pachelbel |
バレエ組曲「コッペリア」より | L. Delibes |
スワニルダのワルツ、マズルカ | |
第三部 | |
リメンブランツァ | 戸井田 まこと |
交響詩「失われた都」 | 鈴木 静一 |
1983(昭和58)年
【15代】部長:荒川 武志 指揮者:小山 誠 / 松井 築 コンサートマスター:中嶋 篤志
帯広演奏会
1983年7月23日(土)
18:00 開演
於・帯広市民会館
第一部 | |
エグモント 序曲 | L. V. Beethoven |
M. Menichetti 編 | |
東洋の印象 第2組曲 | A. Amadei |
中野 二郎 編 | |
第二部 | |
ミュージカル“My Fair Lady”より | F. Loewe |
I Could Have Danced All Night | |
竹田の子守歌 | 京都民謡 |
濱本 洋 編 | |
おもちゃのシンフォニー | L. Mozart |
歌劇「魔笛」序曲 | W. A. Mozart |
第三部 | |
海の組曲 | A. Amadei |
マンドリンオーケストラのための | 藤掛 廣幸 |
じょんがら |
第15回 定期演奏会
1983年11月26日(土)
18:30 開演
於・小樽市民会館
第一部 | |
ピエモンテ皇子行進曲 | G. Manente |
間奏曲 | S. Falbo Giangreco |
マンドリンオーケストラの為の | 熊谷 賢一 |
ボカリーズ 第9番「海原へ」 | |
第二部 | |
歌劇「セビリアの理髪師」序曲 | G. Rossini |
E. Marucelli 編 | |
ピチカートポルカ | J. Strauss Ⅱ |
S. Dagosto 編 | |
ハンガリア狂詩曲 第2番 | F. Liszt |
第三部 | |
英雄葬送曲 | C. O. Ratta |
交響譚詩「火の山」 | 鈴木 静一 |
1984(昭和59)年
【16代】部長:三好 聖司 指揮者:松井 築 / 辻野 裕一 コンサートマスター:鈴木 篤
北海道教育大学札幌分校マンドリンクラブ ジョイントコンサート(6回目)
1984年7月25日(水)
18:00 開演
於・札幌市教育文化会館
指揮者:松井 築 / 辻野 裕一 / 石川洋(札教大)
第一部《札教大マンドリンクラブ》 | |
Piccoli Eroi | G. Manente |
Intermezzo (Notturno) | R. Crepaldi |
Epicedio Eroico | C. O. Ratta |
第二部《小樽商大プレクトラムアンサンブル》 | |
威風堂々 | E. Elgar |
狂詩曲『海』 | 鈴木 静一 |
Triptyque | 芥川 也寸志 |
第三部《合同》 | |
華燭の祭典 | G. Manente |
中野 二郎 編 | |
マンドリンオーケストラの為の | |
群炎第6番『樹の詩』 | 熊谷 賢一 |
第16回 定期演奏会
1984年11月23日(金)
於・小樽市民会館
第一部 | |
「レナータ」序曲 | H. Lavitrano |
「聖母の宝石」間奏曲 | E. Wolf-Ferrari |
鈴木 静一 編 | |
「ジェノヴァ」序曲 | R. Calace |
中野 二郎 編 | |
第二部 | |
剣の舞~舞踊組曲 | A. I. Khachaturian |
「ガイーヌ」より | |
ソルヴェーグの歌 | E. Grieg |
中野 二郎 編 | |
歌劇「カルメン」組曲 | G. Bizet |
歌劇「仮面」序曲 | P. Mascagni |
第三部 | |
序曲ニ短調 | S. Falbo Giangreco |
大幻想曲「幻の国」~邪馬台~ | 鈴木 静一 |
1985(昭和60)年
【17代】部長:谷口 一哉 指揮者:辻野 裕一 / 横山 忠志 コンサートマスター:落合 かおり
旭川公演
1985年7月26日(金)
於・旭川市民文化会館
第一部 | |
イタリアの復活 | G. Anelli |
瞑想 | E. Mezzacapo |
スペイン第二組曲 | 鈴木 静一 |
第二部 | |
八木節 | 群馬県民謡 |
グリーン・スリーブス | イギリス民謡 |
映画「野生のエルザ」より | J. Barry |
Born Free(ボーン・フリー) | |
ピアノソナタ第8番ハ短調「悲愴」 | L. V. Beethoven |
作品13第2楽章(悲愴ソナタ) | |
軽騎兵 序曲 | F. V. Suppe |
第三部 | |
エジプトの幻影 | G. De Micheli |
中野 二郎 編 | |
パストラル・ファンタジー | 藤掛 廣幸 |
第17回 定期演奏会
1985年11月23日(土)
於・小樽市民会館
第一部 | |
マンドリンオーケストラの為の | 熊谷 賢一 |
ボカリーズ第1番「暁の歌」 | |
歴史的序曲 第2番 | 帰山 栄治 |
第二部 | |
歌劇「劇場支配人」序曲 | W. A. Mozart |
A. Vizzari 編 | |
弦楽四重奏曲第1番ニ長調より | P. I. Tchaikovsky |
第2楽章 アンダンテ・カンタービレ | J. B. Kok 編 |
シベリア狂詩曲 | G. N. Ivanov |
帰山 栄治 編 | |
第三部 | |
メリアの平原にて | G. Manente |
グランドシャコンヌ | 藤掛 廣幸 |
1986(昭和61)年
【18代】部長:鈴木 克仁 指揮者:横山 忠志 / 木田 泰仁 コンサートマスター:高橋 万紀子
函館演奏会
1986年7月26日(土)
於・函館市民会館
第一部 | |
マンドリニストの群れ | C. A. Bracco |
夜想的間奏曲 | R. Crepaldi |
劇的序曲 | A. Cappelletti |
第二部 | |
プリンク プランク プランク! | L. Anderson |
ペルシャの市場にて | A. W. Ketelbey |
幻想曲「荒城の月」 | 服部 正 |
丘を越えて | 古賀 政男 |
小林 公行 編 | |
水青きハワイの海にて | A. W. Ketelbey |
第三部 | |
劇楽「細川ガラシア夫人」 | 鈴木 静一 |
マンドリン・オーケストラの為の | 藤掛 廣幸 |
じょんがら |
第18回 定期演奏会
1986年11月23日(日)
於・小樽市民会館
第一部 | |
“CAPRICCIO” | 帰山 栄治 |
For Mandolin Orchestra | |
ハ短調の序曲 | 帰山 栄治 |
第二部 | |
アルテミシア序曲 | D. Cimarosa |
歌劇「カバレリアルスティカーナ」 | P. Mascagni |
間奏曲 | |
歌劇「ラ・ジョコンダ」より | A. Ponchielli |
「時の踊り」 | |
第三部 | |
マンドリンオーケストラのための | 熊谷 賢一 |
バラード第4番「河の詩」 |
1987(昭和62)年
【19代】部長:南 智佳雄 指揮者:木田 泰仁 / 笹川 哲哉 コンサートマスター:鷹觜 泰子
札幌演奏会
1987年7月24日(金)
於・札幌サンプラザホール
第一部 | |
マンドリンオーケストラの為の | 熊谷 賢一 |
ボカリーズⅡ「街の歌」 | |
オアシスにて | E. Marti |
序曲「アルプスの生活」 | P. Gagna |
第二部 | |
綺想曲「秋」 | H. Classens |
トルコ行進曲 | W. A. Mozart |
C. Munier 編 | |
ラ・クンパルシータ | Matos-Rodriguez |
上野 正二 編 | |
竹田の子守り歌 | 京都民謡 |
濱本 洋 編 | |
バレエ組曲「コッペリア」より | L. Delibes |
スワニルダのワルツ/マズルカ | |
第三部 | |
セレナーデNo.3 | 藤掛 廣幸 |
第19回 定期演奏会
1987年11月21日(土)
於・小樽市民会館
第一部 | |
シンフォニア | G. Manente |
中野 二郎 編 | |
憂愁(Spleen) | A. Amadei |
舞踊風組曲第2番 作品21 | 久保田 孝 |
第二部 | |
タンホイザー行進曲 | R. Wagner |
セレナーデ | F. P. Schubert |
喜歌劇「詩人と農夫」序曲 | F. V. Suppe |
V. Billi 編 | |
第三部 | |
間奏曲 ~波~ | C. G. Walter |
交響詩「失われた都」 | 鈴木 静一 |
1988(昭和63)年
【20代】部長:浮見 康裕 指揮者:笹川 哲哉 / 高橋 秀夫 コンサートマスター:佐藤 孝
創立20周年記念演奏会
1988年7月16日(土)
於・小樽市民会館
第一部 | 指揮:笹川 哲哉(20代) |
ピエモンテ皇子行進曲 | G. Manente |
Mattinata―朝― | A. Amadei |
シエナ組曲 | V. Cerrai |
第二部(OB、現役合同ステージ) | 指揮:高橋 秀夫(21代) |
序曲ニ短調 | S. Falbo Giangreco |
指揮:笹川 哲哉(20代) | |
グランド・シャコンヌ | 藤掛 廣幸 |
第三部 | 指揮:高橋 秀夫(21代) |
八木節 | 群馬県民謡 |
山下 嘉昭 編 | |
おもちゃのシンフォニー | L. Mozart |
四季の歌 | 荒木 とよひさ |
星 義雄 編 | |
剣の舞 | A. I. Khachaturian |
~舞踊組曲「ガイーヌ」より | |
第四部 | 指揮:笹川 哲哉(20代) |
群炎Ⅲ | 熊谷 賢一 |
第20回 定期演奏会
1988年11月27日(日)
於・小樽市民会館
第一部 | |
詩的序曲 | G. Anelli |
歴史的序曲 第4番 | 帰山 栄治 |
第二部 | |
交響的絵画 | A. Borodin |
「中央アジアの平原にて」 | |
歌劇「セルセ」より ラルゴ | G. F. Händel |
喜歌劇「こうもり」序曲 | J. Strauss Ⅱ |
第三部 | |
交響譚詩「火の山」 | 鈴木 静一 |